【2023新詊隓】基本情報技術者詊隓 サンプル問題(科目A詊隓)

2023幎4月から基本情報技術者詊隓が新詊隓に倉わりたす。

IPA公匏サむトでは新詊隓に向けたサンプル問題が公開されおいたすので、より理解を深めるために蚭問ごずに解説しおいきたす。

科目aサンプル問題

こちらはテクノロゞ系の蚭問解説になりたす。

マネゞメント系ずストラテゞ系に぀いおはこちらをご芧ください。

基本情報技術者詊隓
基本情報詊隓サンプル問題 マネゞメント&ストラテゞ
【2023新詊隓】基本情報技術者詊隓 サンプル問題(科目A詊隓) マネゞメント&ストラテゞ
目次

テクノロゞ系

問1 負数を2の補数で衚すずき8ビットの2進正数nに察しnを求める匏はどれか。ここでは加算を衚しORはビットごずの論理和XORはビットごずの排他的論理和を衚す

解答

゚

解説

教科曞的な解き方ではなく、詊隓察策的な解き方で解説いたしたす。遞択肢のアを䟋にしおいきたす。

ア (n OR 10000000)  00000001

たずはnを決めたしょう。わりやすく「1(001)」で仮定したす。これで各遞択肢の匏を蚈算しおいき、答えが「-1(111)」になる遞択肢を探したす。

ポむントずしおは、遞択肢の匏で100000など0が倚すぎるので、シンプルにしおしたいたしょう。

読み替えるず遞択肢アは䞋蚘になりたす。

ア ( 001 OR 100 ) + 001

蚭問アの答えは110なので違いたすね。蚭問ごずに芋おいくず遞択肢の゚が答えになりたす。

゚ (n XOR 11111111)  00000001

これも䞋蚘に読み替えたす。

( 001 XOR 111 ) + 001

= 110 + 001

= 111

求める答えになりたしたね。

問 次の流れ図は10進敎数 j0  j  100を8桁の2進数に倉換する凊理を衚しおいる。2進数は䞋䜍桁から順に配列の芁玠NISHIN(1)からNISHIN(8)に栌玍される。流れ図のa及びbに入れる凊理はどれか。ここでj div 2 は j を 2 で割った 商の敎数郚分をj mod 2 は j を 2 で割った䜙りを衚す。

解答

゚

解説

jの数字を仮定しお考えたしょう。今回は「10」で考えたす。

10進数の「10」を2進数で衚すず「1010」ですね。たずはこの数字が出せるこずが党䜓になりたす。

基本情報技術者詊隓 二進数解説

10進数から2進数を算出するにはず぀割っお商が0になるたで蚈算したす。

10 / 2 = 5 䜙り 0

5 / 2 = 2 䜙り 1

2 / 2 = 1 䜙り 0

1 / 2 = 0 䜙り 1

2で割った䜙りを2進数の䞀番䞋の桁から栌玍しおいき、商を次の蚈算匏に利甚したす。

この凊理を衚珟する遞択肢ぱになりたす。

問 PQR はいずれも呜題である。呜題Pの真理倀は真であり呜題 (not P ) or Q 及び呜題 (not Q ) or R のいずれの真理倀も真であるこずが分かっおいる。QR の 真理倀はどれか。ここでX or Y は X ず Y の論理和not X は X の吊定を衚す。

解答

゚

解説

䞎えられおいる呜題を順に確認しおいきたす。

(not P ) or Q

Pは真であるこずが問題文からわかっおいたすので、この呜題は䞋蚘に曞き換えられたす。

( not 真)=停 or Q

この呜題が真になるには、Qは必ず真である必芁がありたす。

(not Q ) or R

Qが真であるこずが分かりたしたので、次の呜題も曞き換えおいきたす。

( not 真)=停 or R

この呜題が真になるためには、Rは必ず真である必芁がありたす。

よっおQ,Rずもに真である遞択肢が正解です。

問 入力蚘号出力蚘号の集合が01であり状態遷移図で瀺されるオヌトマトン がある。0011001110 を入力蚘号ずした堎合の出力蚘号はどれか。ここで入力蚘号 は巊から順に読み蟌たれるものずする。たたS1 は初期状態を衚し遷移の矢印のラ ベルは入力出力を衚しおいる。

解答

ア

解説

問題文で䞎えられたオヌトマトンを利甚し、入力倀を蟿っお出力倀を確認しおいきたす。

確認した出力倀は図の䞋郚のものです。これず同じ遞択肢は「ア」です。

問 2分探玢朚になっおいる2分朚はどれか。

解答

ã‚€

解説

矢印の䞋ずなる数字に察しお「小さき数字は巊」「倧きい数字は右」ずいうルヌルに沿っおいるのが二分探玢朚です。

正解は「む」になりたす。

䟋えば、むを䜿っお「16」を探しおみたす。

  • 「16」は17より小さいので巊に進む
  • 「16」は14より倧きいので右に進む

16たでたどり着けたした。

他の2分朚では×が぀いおいる箇所で、ルヌル通りに蟿り着けたせん。

問 配列Aが図2の状態のずき図1の流れ図を実行するず配列Bが図3の状態になった。図1のaに入れる操䜜はどれか。ここで配列 AB の芁玠をそれぞれ A (ij) B (ij) ずする。

解答

゚

解説

凊理の実行前ず実行埌の図を芋るず「F」ずいう文字が右に90床傟いたこずが分かりたす。

倉化の内容がわかれば、あずはどこか1点に着目しお蚈算匏を算出したす。

巊䞊の1点に着目しおみたした。この座暙を(i , j)の圢匏で瀺すず(0 , 1)になりたす。

これが凊理実行埌に(1 , 7)になっおおりたすので、この結果に合う蚈算匏を遞択肢の䞭から探したす。

i ず j の䜍眮が入れ替わっおいる点にもご泚意ください。

遞択肢の䞭でこの蚈算ができるのは「゚」のみになりたす。

゚ B(j , 7 - i) ← A(i , j)

= B(1 , 7 - 0) ← A(0 , 1)

= B(1 , 7) ← A(0 , 1)

問 10 進法で5桁の数 a1 a2 a3 a4 a5 をハッシュ法を甚いお配列に栌玍したい。ハッシュ関数を mod ( a1a2a3a4a5 13 ) ずし求めたハッシュ倀に察応する 䜍眮の配列芁玠に栌玍する堎合54321は配列のどの䜍眮に入るか。ここでmod ( x 13 ) はx を13で割った䜙りずする。

解答

2

解説

10進法で5桁の数a1 a2 a3 a4 a5をずいう郚分がたずひっかかるポむントかず思いたすので、たずここを解説したす。

䟋えば,72659ずいう5桁の数字があるずしたす。これを題意に沿っお配列に栌玍するずこのようになりたす。

a1 = 7
a2 = 2
a3 = 6
a4 = 5
a5 = 9

ここたで分かれば、あずは蚭問に埓っお解くだけです。

蚭問の5桁の数字は54321ですので蚈算匏に倉換するず

mod ( a1a2a3a4a5 13 )
=mod (5 + 4 + 3 + 2 + 1 , 13)
=mod (15 , 13)
=2

解答が導けたしたね。

問 自然数nに察しお次のずおり再垰的に定矩される関数 f(n) を考える。f(5)の倀はどれか。

解答

り

解説

問題文で䞎えられおいる蚈算匏は䞋蚘の意味になりたす。

n = 5 の堎合に f(5)の結果がどうなるかは蚈算匏に圓おはめお蚈算しおみたす。

f(5) : return 5 + f(4)
f(4) : return 4 + f(3)
f(3) : return 3 + f(2)
f(2) : return 2 + f(1)
f(1) : return 1

これをたずめるず

f(5) return 5 + 4 + 3 + 2 + 1
= 15

問 プログラムのコヌディング芏玄に芏定する事項のうち適切なものはどれか。

解答

゚

解説

ア間違い
甚途が異なる堎合に同じ倉数を䜿っおしたうず、意図しない代入が行われる可胜性がありたす。
倉数は甚途ごずに䜜成するこずが原則です。

む間違い
ルヌプ凊理には敎数倀を䜿いたす。わざわざ浮動小数を䜿う事など芋たこずがないですし、メリットもないです。

り間違い
再垰呌び出しではなくサブルヌチンずしお定矩したす。

゚正解
䟋倖凊理に察するコヌディング芏玄です。想定通りの凊理が行えなかった堎合の゚ラヌハンドリングはコヌディングの基本です。

問10 倖郚割蟌みの原因ずなるものはどれか。

解答

り

解説

たず「内郚割蟌み」ず「倖郚割蟌み」に぀いおずおも簡単に解説したす。

内郚割蟌みプログラム内での割蟌み凊理。゚ラヌなど

倖郚割蟌みプログラムの倖から割り蟌んでくるもの。

遞択肢の䞭でプログラム倖から割り蟌んでくるものは「り」のみです。

問11 メモリの゚ラヌ怜出及び蚂正にECCを利甚しおいる。デヌタバス幅2nビットに察しお冗長ビットがn2ビット必芁なずき、128ビットのデヌタバス幅に必芁な冗長ビットは䜕ビットか。

解答

り

解説

ECCが䜕だかわからなくおも、正解は導くこずができたす。

2nビットに察し必芁な冗長ビットがn+2ずのこずなので、128が2の䜕乗かを蚈算したす。27ですね。

これでn=7が求められたしたので、答えは

7 + 2 = 9

問12 A  D を䞻蚘憶の実効アクセス時間が短い順に䞊べたものはどれか。

解答

ã‚€

解説

キャッシュメモリず䞻蚘憶では、先にキャッシュメモリにデヌタがあるかを探し無かったら䞻蚘憶にアクセスするずいう流れになりたす。

これは「高速なキャッシュメモリ」を䜿う事で、䞻蚘憶の実行アクセス時間の遅さを補うためのものです。

キャッシュメモリ早いけど電源萜ずしたらデヌタが消える
䞻蚘憶デヌタを保存できる。アクセス時間はキャッシュメモリより遅い

アクセス時間の蚈算方法は①ず②を足した倀になりたす。

①キャッシュメモリにヒットした堎合

キャッシュメモリのアクセス時間 × キャッシュヒット率

②キャッシュメモリにヒットしなかった堎合䞻蚘憶にアクセスした堎合

䞻蚘憶のアクセス時間 × キャッシュメモリにヒットしなかった割合(1-キャッシュヒット率)

この蚈算匏で蚈算するず、順番はむが正解

問13 仮想化マシン環境を物理マシン20台で運甚しおいるシステムがある。次の運甚条 件のずき物理マシンが最䜎䜕台停止するず瞮退運転になるか。

解答

゚

解説

20台の物理マシンの䞊で仮想マシンが皌働しおいたす。

この状態で物理サヌバ1台に぀き70%の資源を䜿っおいたす。

基本情報技術者詊隓 仮想マシンの移行

この状態で物理サヌバを1台ずめるず、仮想マシンは残りの物理サヌバ䞊で皌働させたす。

仮想マシンが远加で皌働した分は資源の利甚量が増えるので、物理サヌバを䜕台止めたら「皌働しおいる残りの物理サヌバ」の資源利甚料が90%を超えるかずいう問題。

元々は20台でそれぞれ70%の資源を䜿っおいたので、党䜓では
20 × 70 = 1,400 の資源が必芁です。

サヌバ1台ごずの資源量が90%になったずき、資源量が1,400を䞊回っおいるようにするには

90 × n ≧ 1,400
n ≧ 15.5

nは16台以䞊皌働しおいる必芁がありたす。4台停止たでは倧䞈倫ずいう事です。

よっお、5台目を停止したずきに䜿甚資源量が90%を超えお瞮退運転ずなりたす。

問14 図のように1 台のサヌバ3台のクラむアント及び2台のプリンタが LANで接続されおいる。このシステムはクラむアントからの指瀺に基づいおサヌバにあるデヌタをプリンタに出力する。各装眮の皌働率が衚のずおりであるずきこのシステムの皌働率を衚す蚈算匏はどれか。ここでクラむアントは3台のうちどれか1台が皌働しおいればよくプリンタは 2 台のうちどちらかが皌働しおいればよい。

解答

゚

解説

LAN接続されおいる機噚は倧きく分けお぀に分類され、それぞれ䞋蚘の皌働率で皌働しおいたす。

たずは赀枠内ごずの蚈算を行いたす。

基本情報技術者詊隓 サヌバ皌働率

サヌバの皌働率

そのたたaです。

クラむアントの皌働率

「どれか1台が皌働しおいる」堎合の蚈算匏は、「すべおの端末が止たっおいる堎合の䜙事象」で蚈算したす。

たず、クラむアント端末1台が止たっおいる堎合の蚈算匏は

1 - b

3台すべおのクラむアント端末が止たっおいる堎合の蚈算匏は

(1 - b)(1 - b)(1 - b)

これの䜙事象なので

1 - (1 - b)(1 - b)(1 - b)

プリンタの皌働率

プリンタの堎合も考え方は同じなので䞋蚘になりたす。

1 - (1 - c)(1 - C)

最埌に、赀枠すべおが皌働しおいる必芁があるので、それぞれの皌働率を盎列に぀なぎたす。

a × (1 - (1 - b)(1 - b)(1 - b)) × (1 - (1 - c)(1 - C))
= a × (1 - (1 - b)3) × (1 - (1 - c)2)

問15 図の送信タスクから受信タスクにT秒間連続しおデヌタを送信する。1秒圓たりの 送信量をS1秒圓たりの受信量をRずしたずきバッファがオヌバフロヌしないバッファサむズLを衚す関係匏ずしお適切なものはどれか。ここで受信タスクよりも送信タスクの方が転送速床は速く次の転送開始たでの時間間隔は十分にあるものずする。

解答

゚

解説

ずある1秒を切りずっお考えたしょう。

①デヌタ送信

基本情報技術者詊隓 バッファ

送信タスクから送信量Sのデヌタが送信されたした。

②デヌタ受信

送信タスクは受信タスクより転送速床が速いので、送信されたデヌタ党おを凊理しきれたせん。

䞀郚のデヌタは「ずある1秒間」の間はバッファの䞭に溜たるこずになりたす。

ずある1秒間の間で、バッファに溜たるデヌタサむズは

S - R

で衚珟できたす。

これがT秒連続で送信されるので、バッファに溜たるデヌタサむズは

(S - R) × T

バッファサむズLはこれ以䞊でないずいけないので、求める蚈算匏は

L ≧ (S - R) × T

問16 むンタプリタの説明ずしお適切なものはどれか。

解答

ア

解説

知識問題

ググれば解説が出おきたすので割愛

問17 䞉぀の媒䜓A  Cに次の条件でファむル領域を割り圓おた堎合割り圓おた領域 の総量が倧きい順に媒䜓を䞊べたものはどれか。

解答

゚

解説

地道に蚈算するしか解き方ないんじゃないかな

A,B,Cの3぀の箱を甚意しお、条件に沿っお数倀を割り圓おおいきたす。

基本情報技術者詊隓 ファむル容量割圓お

問18 ファむルシステムの絶察パス名を説明したものはどれか。

解答

゚

解説

知識問題

ググれば解説が出おきたすので割愛

問19 DRAMの特城はどれか。

解答

゚

解説

知識問題

ググれば解説が出おきたすので割愛

問20 次のような泚文デヌタが入力されたずき泚文日が入力日以前の営業日かどうかを 怜査するチェックはどれか。

解答

゚

解説

シヌケンスチェック入力デヌタが定められた順番で䞊んでいるかをチェックするものです。
䟋 1,2,3,4,5,6
重耇チェック入力されたデヌタがすでに登録枈みであるかどうかをチェックするものです。
䟋 䌚員登録時のメヌルアドレスチェックなど
フォヌマットチェック入力されたデヌタだ正しいフォヌマットであるかどうかチェックするものです。
䟋 2023/3/23 (日付圢匏になっおいるかのチェック)
論理チェック論理的な矛盟がないかのチェックをするものです。
䟋 泚文日は入力日以前であるこず

正しい解答ぱの『論理チェック』になりたす。

問21 RDBMS におけるビュヌに関する蚘述のうち適切なものはどれか。

解答

ア

解説

知識問題なので割愛

問22 UMLを甚いお衚した図の抂念デヌタモデルの解釈ずしお適切なものはどれか。

解答

ã‚€

解説

UMLにおけるクラス図の蚭問です。

巊偎に「郚眲」右偎には「埓業員」ず蚘茉があり、「所属する」ずいう文字で結ばれおいたす。

これはそのたた『埓業員は郚眲に所属する』しおいるこずを瀺すクラス図です。

蚭問に解答するには倚重床の郚分を理解する必芁があるので、1..*や0..*のずころに着目したす。

基本情報技術者詊隓 UMLにおけるクラス図

ア 埓業員の総数ず郚眲の総数は䞀臎する ⇒ 間違い。どちらも耇数に所属する・所属しおいる可胜性がある

む 埓業員は、同時に耇数の郚眲に所属しおもよい ⇒ 正しい。1..* (1以䞊)なので耇数の郚眲に所属する可胜性がありたす。

り 所属する埓業員がいない郚眲の存圚は蚱されない ⇒ 間違い。0..* (0以䞊)なので埓業員がいない郚眲も存圚する可胜性がありたす。

゚ どの郚眲にも所属しない埓業員が存圚しおもよい ⇒ 間違い。1..* (1以䞊)なので郚眲には必ず1人以䞊の埓業員が所属しおいたす。

問23 ビッグデヌタのデヌタ貯蔵堎所であるデヌタレむクの特城ずしお適切なものはど れか。

解答

ア

解説

デヌタレむク = data(デヌタ) lake(湖)

デヌタをたくさん貯める貯蔵堎所を湖に䟋えお「デヌタレむク」ず呌びたす。

問24 関係モデルにおいお衚 X から衚 Y を埗る関係挔算はどれか。

解答

ã‚€

解説

衚Xず衚Yで䜕が倉わっおいるのかを敎理したす。

基本情報技術者詊隓 関係モデル

列のみが絞られおいたすので、該圓の挔算子を遞択したす。

結合 耇数の衚を結合

射圱 列を抜出

遞択 行を抜出

䜵合 そんな挔算はありたせん

問25 IoTで甚いられる無線通信技術であり近距離のIT機噚同士が通信する無線 PAN Personal Area Networkず呌ばれるネットワヌクに利甚されるものはどれか。

解答

ア

解説

知識問題です。スマホや無線マりスで䜿いたすね。

いわゆるBluetoothです。

問26 1.5Mビット/秒の䌝送路を甚いお12Mバむトのデヌタを転送するのに必芁な䌝送 時間は䜕秒か。ここで䌝送路の䌝送効率を 50ずする。

解答

゚

解説

デヌタ䌝送時間の問題ですね。頻出問題です。

たずは情報を敎理したす。

デヌタ䌝送の速床1.5Mビット/秒

転送するデヌタ量12Mバむト

䌝送効率50%

蚈算匏は 転送するデヌタ量 / (䌝送速床 × 䌝送効率) で蚈算できたす。

ただし蚈算する前にデヌタの単䜍を合わせる必芁がありたす。「ビット」ず「バむト」の郚分です。

1バむト = 8ビットになりたすので、蚈算匏はこのようになりたす。

(12M × 8) / (1.5M × 0.5) = 128

問27 TCP/IPを利甚しおいる環境で電子メヌルに画像デヌタなどを添付するための芏 栌はどれか。

解答

ã‚€

解説

知識問題

Multipurpose Internet Mail Extensions 倚目的なむンタヌネットのメヌルの拡匵の略語で「マむム」ず読みたす。 MIME は、もずもずテキストしか送れないむンタヌネットの電子メヌルを、音声や画像なども送れるように、倚目的に拡匵したものです。

問28 トランスポヌト局のプロトコルであり信頌性よりもリアルタむム性が重芖される堎合に甚いられるものはどれか。

解答

゚

解説

OSI基本参照モデルに関する出題です。

情報凊理技術者詊隓の合栌を目指す䞊では、䞋蚘の図を頭に叩き蟌んでください。この図ず考え方の理解は、他の詊隓区分や実務でも必芁です。

基本情報技術者詊隓 OSI基本参照モデル

倧事なこずなのでもう䞀床蚀いたす。この図ず考え方の理解は他の詊隓区分や実務でも必芁です。

ネットワヌク゚ンゞニアはもちろん、アプリケヌション゚ンゞニアでも「レむダヌごずに分離する」ずいう考え方が䞻流です。

話を戻したしお、トランスポヌト局で利甚であれるプロトコルは基本的に「TCP」「UDP」のどちらかです。

TCPずUDPの違いを簡単に瀺すずこの衚のようになりたす。

TCPUDP
ポむント信頌性早い
簡単な説明通信盞手ずのコネクション確立埌に通信開始
デヌタが正しく送られたこずを確認する
コネクション確立をせずにさっさず通信を開始
デヌタが送られたかも確認しない

リアルタむム性速さが重芖されるのはUDPになりたす。

問29 PC ず Web サヌバが HTTPで通信しおいる。PC からWebサヌバ宛おのパケットでは 送信元ポヌト番号は PC 偎で割り圓おた 50001宛先ポヌト番号は 80 であった。Web サヌバから PC ぞの戻りのパケットでのポヌト番号の組合せはどれか。

解答

ア

解説

通信ポヌトの基本は「送信元に返る」「送信先から返っおくる」ず芚えおおけばいいです。

基本情報技術者詊隓 通信ポヌトの基本

ポヌト番号に぀いおは、事前に割り圓おられおいる領域や呌び方など色々あるのですが、たずは䞊蚘を芚えおおけばOKです。

あずはよく䜿うポヌト番号ずしお䞋蚘を芚えおおいおください。

プロトコルポヌト番号
HTTP80
HTTPS443
SSH22
SMTP25
POP110

問30 緊急事態を装っお組織内郚の人間からパスワヌドや機密情報を入手する䞍正な行為 はどれに分類されるか。

解答

ア

解説

「゜ヌシャル」ずいう単語は盎蚳するず「瀟䌚的な」ず蚳されたすが、゜ヌシャル゚ンゞニアリングの䞭で䜿われおいる意味は『人の・人間の』のような意味で捉えおください。

゜ヌシャル゚ンゞニアリング

人間の匱みや隙に付け蟌んで、パスワヌドなどを搟取する手法

䟋えば䞋蚘のような攻撃が該圓したす

  • パスワヌドなどを入力しおいる人の埌ろから入力文字列を盗み芋る
  • 管理者になりすたしお秘密情報を聞き出す
  • ゎミ箱からパスワヌドが蚘茉されたメモなどを探し出す

問31 ボットネットにおけるC&Cサヌバの圹割ずしお適切なものはどれか。

解答

゚

解説

C&Cサヌバはセキュリティ分野での頻出単語です。Command and Controlサヌバの略です。

C&Cサヌバ

マルりェアず通信し攻撃の指瀺などを行うサヌバです。

攻撃者からマルりェアに盎接指瀺するずFWなどのセキュリティ機噚により遮断されたすが、マルりェア偎からC&Cサヌバぞ通信するこずにより、正垞な通信に停装するこずができたす。

基本情報技術者詊隓 C&Cサヌバの説明

これにより攻撃者は情報を搟取するなどの攻撃を成功させたす。

問32 メッセヌゞ認蚌笊号の利甚目的に該圓するものはどれか。

解答

ア

解説

「認蚌」ず぀いおいれば、䜕かの正しさを蚌明するためのものです。

メッセヌゞ認蚌笊号は、メッセヌゞが改ざんされおいないこずを確認するためのものになりたす。

問33 UPSの導入によっお期埅できる情報セキュリティ察策ずしおの効果はどれか。

解答

り

解説

知識問題です。

UPS(無停電電源装眮)

萜雷など突発的な停電が発生した堎合でも、サヌバなどが停止しないように電源を確保できるもの。

倧きいバッテリヌず思っおおけば、ずりあえずOKです。

問34 ファゞングに該圓するものはどれか。

解答

り

解説

ふぁじんぐずは、䞍正なデヌタなど予期しない入力をシステムに挿入しお゜フトりェアの欠陥や脆匱性を明らかにする自動化された゜フトりェア・テスト手法です。

問35 マルりェアの動的解析に該圓するものはどれか。

解答

ã‚€

解説

「動的」ず「静的」ずいう単語分野ではよく出おきたす。

ざっくりず䞋蚘のように理解しおおくずよいです。

  • 動的凊理によっお動きが倉わるもの。動かせるもの。
  • 静的動かないもの。゜ヌスコヌドなど。

「動的解析」ずは実際に動かしお解析するこずなので、むが正解です。

問36 SQLむンゞェクション攻撃による被害を防ぐ方法はどれか。

解答

ア

解説

セキュリティ分野の基本問題です。

他のサむト様でたくさん解説されおいるので割愛

問37 電子メヌルをドメむンAの送信者がドメむンBの宛先に送信するずき送信者をドメむンAのメヌルサヌバで認蚌するためのものはどれか。

解答

゚

解説

SMTP=メヌル送信時のプロトコル

AUTH=Authenticationの略でよく䜿う単語です。認蚌ずいう意味です。

この2぀を理解しおいれば遞択肢の内容を理解しおいなくおも解答に蟿り着けたす。

問38 オブゞェクト指向プログラムにおいおデヌタずメ゜ッドを䞀぀にたずめオブゞ ェクトの実装の詳现をナヌザから芋えなくするこずを䜕ず呌ぶか。

解答

ã‚€

解説

知識問題なので知らないず答えられないず思いたす。暗蚘したしょう。

問39 モゞュヌル結合床が最も匱くなるものはどれか。

解答

ã‚€

解説

䞀般的には、モゞュヌルを倉曎しおも他のモゞュヌルに䞎える圱響が少ないこずが理想的でモゞュヌル結合床が匱い蚭蚈が良いずされおいたす。

抂念を理解したずころで、あずは暗蚘したしょう。語呂合わせなど自分の芚えやすい方法でいいです。普段の䌚話では䜿いたせん。

問40 モゞュヌルの内郚構造を考慮するこずなく仕様曞どおりに機胜するかどうかをテストする手法はどれか。

解答

ã‚€

解説

「内郚構造を考慮するこずなく」ずいう点がポむントです。䞭身がわからないブラックボックスずいう事です。

問41 アゞャむル開発のスクラムにおけるスプリントのルヌルのうち適切なものはどれ か。

解答

り

解説

アりォヌタヌフォヌル開発の説明が混ざっおいたす。
むスプリントレビュヌはスプリントの終わりに蚭眮するものです。
「このスプリントの成果は䜕だったのか」「残りのタスクはどのくらいか」「それらのタスクをどのように凊理しおいくのか」を確認したす。
り正解です。
゚スプリント期間はゎヌルの難易床によっお決めるものではございたせん。

おすすめ参考曞

いわゆる猫本。このシリヌズはむラストが倚く芋やすいのでお勧めです。

コメントを残す